fc2ブログ

リスクマネジメント

ソフトウェアの世界での「リスク」とは、
「起こる可能性があるもので、
起こったらなんらかのマイナス作用があるもの」、
と定義されている。

つまり、もうすでに起こってしまっていたら、
それはリスクではなく、すでに問題であると認識する。
リスクマネジメントとは、
まだ起こっていない問題に対して、
それを認識しておき、対処方法を考えておくことなのだ。

でも、まだ起こっていない問題に対してどれくらいコストをかけていいか分からないし、
起こっていないことをくどくどやっていると、根暗だと思われがち(wなだったり、
実際にどのようにマネジメントしたらよいか分からなかったりで、
リスクマネジメントは結構ないがしろにされがちだ。

でも良いプロジェクトマネージャーっていうのは、
リスクマネジメントが自然とできていたりする。


話はかなり変わるが、今日のリスクマネジメントの授業は奇抜だった。
Professor Gilの授業はいつも奇抜だ。
いきなり、シルベスタ・スタローン主演の映画「クリフ・ハンガー」のDVDを流す。
(ここからはネタばれになるので、クリフハンガー見ていなくて、
 楽しみにしている人は、見ないでください。)

最初のシーンは、アルプス山脈の崖の上で遭難したカップルを、
レスキュー隊の筋肉むきむきのシルベスタ・スタローンが崖をよじ登って助けにいくところ。
スタローンが無事に崖の上にたどり着き、そこにヘリがきて、ロープをたらす。
一方のロープ端はアンカーで打ち付けられ、
もう一方のロープ端はヘリにあり、ヘリは対岸の崖の上に着陸。
谷底の上に一本のロープが渡されており、ヘリで帰還するには、
その一本のロープを伝って対岸にいかねばならない。
ヘリの運転手は風が強くなっていると警告。

まずは、足を怪我した登山家の彼氏のほうが無事にわたる。
次に、その素人の彼女が恐る恐る渡ろうとする。
が、渡っている途中で、彼女の命綱が切れそうに!!
スタローンは助けに行こうとする。彼氏は止めておけという。
さあ、どうする?

と、こんないいところで、DVDは止められ、
教授は、ここにどのようなリスクがあるのか?
誰が、どうディシジョンするのか?を問いかけた。
究極のリスクマネジメントだ。

どう判断するのか?
命綱は持つかもしれない。二人の体重だと切れるかもしれない。風が吹くかもしれない。
誰がリーダーか?
一番経験あるものか?一番のマッチョな男か?


結局、この後、スタローンは無理やり渡る。そして、彼女は。。。
スポンサーサイト



Gates Building

Gates Center for Computer Science has been built now, which is expected to be completed in 2009. I will not be able to see the completion because I will graduate from CMU in Dec 2008 unless I drop classes...

Carnegie Mellon Receives $20 Million from Bill & Melinda Gates Foundation To Build a New Home for the Study of Computer Science
http://www.cmu.edu/cmnews/extra/040914_gates.html

"Bill Gates, co-founder of the Bill & Melinda Gates Foundation, said, "Our goal is for this new building to be a catalyst for computer science breakthroughs. Carnegie Mellon is one of the top schools for computer science in the nation, and we hope the foundation's gift will help the school continue to excel and push the envelope of human understanding and innovation."

Getes Center Information and Blog
http://gatescenter.blog.cs.cmu.edu/

Silicon Alley in Pittsburgh

My friend sent me an article about famous companies' recent investments to CMU.

"Google, Intel, Microsoft Researchers Spur Pittsburgh Startups" By Jerry Byrd
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601109&sid=angA.h0Dr6Ys&refer=home

In the article, the author mentioned "Silicon Alley" in Pittsburgh.

"Craig Street, near the universities, has been dubbed Silicon Alley, says Andrew Moore, lab director for Mountain View, Calfornia-based Google. "

Recently, a lot of money has been spent into this area in order to involve talented people around Pittsburgh.

"Last year, the research corridor near Carnegie Mellon and the University of Pittsburgh attracted about $1 billion in public and private funding, twice the amount of five years ago."

Pittsburgh was called as "Steel City". However, Pittsburgh changed. Pittsburgh was far more resilient than expected.

" ``Pittsburgh was hit harder than any other American city in the change from an industrial economy to the new economy,'' says Don Smith, vice president for economic development at the Mellon Pitt Corp., a partnership coordinating research at the schools. And I think Pittsburgh accepted sooner than some other cities that it had to change, that we weren't going back.''

I am living and studying in the center of Siliocn Alley. It seems that a lot of genius are passing in front of me. I have to open my eyes and take as much opportunities as possible.