fc2ブログ

素人の視点が大事

我が家は、ワイヤレスLANが完備されていて、家中のどこからでもノートパソコンを持ち歩いて(トイレの中でも)、使っている。

そういえば5年ほど前に、まだ実家に住んでいた奥さんがワイヤレスLANを導入したときの彼女の反応が面白かったので、紹介しておく。


まずは、ワイヤレスの便利さを説明して、買うのを勧めるとあっさりと導入を決めた。

私「ノートパソコンに何もつながなくても、インターネットにつなげるんだよ。便利やろ?」

奥さん「何もつながなくていいの?それはすごい!」



そんなこんなで彼女の実家はワイヤレスLANを購入した訳だが、
数日後、奥さんが電話越しに、パソコンが完全に壊れた、どうもワイヤレスのせいじゃないかと思っている、と訴えてきた。電源ボタンを押してみたが、うんともすんとも言わないらしい。

とりあえず、まずは状況を確認するべく、初歩的なことを確認した。
「バッテリーは大丈夫かな。電源コードはきちっと入ってる?」



奥さん「え、なんでワイヤレスなのに、バッテリーがいるの?」


私「??」


私「いや、なんでって、ワイヤレスはインターネットケーブルの代わりになっているの確かだけど、電源ケーブルはそれはそれで必要なんだけど?」


奥さん「そんなの、ワイヤレスの意味がないじゃない!」


私「たしかに。。。」






ちょっとした笑い話だが、確かにそう言われればそうだ。無線がワイヤレスであっても電源がつながっていたら、ワイヤレスの意味が半減する。どうせなら、電源もワイヤレスにして本当の意味でモバイルにすべきだろう。そういう、技術者の場合には常識が邪魔して見えない視点こそ大切すべきだろう。


とはいっても、電力を無線でとばす技術はそれほど進歩していない。(あ、この時点で知識が邪魔しているに違いない。)燃料電池でノートパソコンを動かす日はそう遠くないかもしれないが。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/10/10/ceatec/
スポンサーサイト