fc2ブログ

サムライ男への反応

昨日、イギリスにサムライ男が出現して警官を助けたという面白いニュースがあった。


2007/01/13-06:15 正義の味方「サムライ男」を捜せ!=窮地の警官を刀で援護、姿消す-英
 【ロンドン12日時事】英北東部の町サウスシールズの警察当局が、警察官を襲った武装ギャングを刀で撃退した後、姿を消した「サムライ男」を捜している。
 スカイテレビなどによると、この町で民家の中から助けを求める女性の声を私服警官2人が聞き付け、救出に当たったが、中にいた強盗団は計5人。強盗の1人がナイフで警官を突き刺そうとした時、どこからともなく刀を持った男性が現れ、ナイフ男に反撃。別の強盗の腕も刀で攻撃して、逃走を阻んだ。
 結局、強盗団の3人が逮捕されたが、「サムライ男」はこつぜんと姿を消し、正体も分からないまま。警察は住民に情報提供を呼び掛けている。



ニュースそのものも面白いが、
たまには、ニュースに対する反応を見るのも面白いかも、と思った。
映画館などでも、映画を見てるより、
それを見ている人の表情を見ていたほうが面白いことがあるように。

そこで、少しブログ検索をしてみたら、
様々な反応があったので、列記してみた。

===========================================================

久しぶりに聞く美談だと感動する人。

事実は小説より奇なり、とため息をついている人。

刀持ってたからってサムライじゃないだろう、と記事にかみつく人。

刀持ってて不法所持にならないの?と意外なとこが気になって眠れない人。

このサムライのような昔の日本人がみたら、今の日本をどう思うか、とため息をつく人。

これは近所の刀コレクターのしわざだ、とホームズ気取りな人。

タイムマシンで昔からやってきた侍に違いない、とかなり突拍子もない人。

原文記事をチェックし、Last Samuraiの写真が出てたことを発見した人。

この話をネタに小説を書く人。(石川五右衛門風に、つまらぬものを斬ってしまった。。とか)

このサムライは実は自分なんですと、人知れずカミングアウトしている人。

青い目に金髪のサムライを妄想して興奮する人。(出きればロン毛希望で、とか書いてた。)

===========================================================
ちなみに、テクノラティで「サムライ男」を検索した結果はこちら

あなたはどんな反応でしたか?


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://cmumba.blog67.fc2.com/tb.php/131-1b112705