Ken.Tとしては、学生時代にパリに行ったことがあるので、
ポルトガルやら南米やらに行きたかった。
しかし、cocia(奥さん)はどうしてもパリに行きたいらしい。
現在妊娠5ヶ月のお腹の状態を考えると、
もうこれが2人でゆっくりと旅行できる、
最後のチャンスになるかもしれないので、
全面的にcocia氏の意向を尊重することにした。
cociaの意向
・パリのみに滞在、一週間以上
・テーマは食と美術
・食材を試したいのでキッチン付きのアパートメント
パリのみに滞在というところが、
もともとバックパッカーなKen.Tが一人で計画を立てた場合にはありえないが、
パリなら色々見るものも、食べるものもあるから、まあ、よしとした。
キッチン付きのアパートメントを探すのは難題に思えたが、
ヨーロッパにはCitadine(シタディーヌ)というチェーンがあり、
ファミリー向けにキッチン付きのアパートメントホテルを提供している。
Expediaや、orbitzといった、
格安旅行券を扱うWebsiteで色々検索したところ、
Citadineシリーズでもかなり雰囲気のよさそうなOpera Vendomeという、
オペラ座の傍にあるアパートメントホテルを格安で押さえられたので、
航空券とあわせても大満足な価格でパリ行きを実現できた。
パリでのおおまかな日程を決めるために、
パリ情報やお互いの希望を書き込むために、
数週間ほどまえに、Google docにてシェアドキュメントを作成した。
(Google docはインターネット上で共有することのできる、
WordやExcelのようなもの。同時書き込みが出来て、
学校のグループワークなどで非常に重宝している。
ちなみに、日本語のgoogleアカウントでは、
このサービスは見えていないが、
英語に切り替えると使えます。)
しかし、Ken.Tはテスト中だったこともあって書き込んでいないうちに、
全ての日程はcocia希望で埋め尽くされ、
最終的に、cocia主催の食べ歩き旅程となった。
しかも、私に最大サイズのスーツケースを持っていくことを要求。
出来るだけ多くの食材を持って帰りたいそうだ。
食材の詰まったスーツケース2つを抱えることになるのか。。
まだ完治していない右肩を、
さらに痛めそうな予兆を感じつつ、パリに行ってきます。
#cociaも近頃はツワリがほとんどおさまってきており、
このパリ行きをきっかけに彼女のブログを復活させるそうなので、
そちらも宜しくお願い致します。