fc2ブログ

最後のミニセメスター開始

とうとうMBA1年目最後のMini-SemesterであるMini4がはじまった。

これまでのMini1~3では、主に必修科目が中心であったが、
Mini4では、必修科目は一つのみで、後は自由に選択科目が選べる。
逆に、とりたいクラスが沢山ありすぎて、悩んでしまう。

しかし、Mini4では、クラスでの勉強だけではなく、
International Festivalの運営、ビジネスプランの実施などの課外活動や、
サマーインターンシップに向けての準備も平行して行いたいと考えている。
それらも含めたバランスが非常に大事だ。

今回のMini4の7週間の重点目標は下記の4つに設定した。

1.StrategyとVenture Capitalを重点的に学ぶ
 Ken.Tは社費派遣でMBAにきているが、
 派遣元企業に関連したVenture Capital部門(in シリコンバレー)での
 サマーインターンシップを希望している。
 そのインターンシップ先では、StrategyとVenture Capitalを扱うので、
 このMini4では、その準備をしっかりしておきたい。
 ある程度とるクラスは決まっているが、
 確定したら報告したい。

2.International Festivalを成功させる
 4/27のInternational Festivalの運営者として、
 大人数からなる委員会をリードしなければならない。
 Management&Commnicationスキルの鍛錬にもなるはず。

3.ビジネスプランを現実化する
 Mini3でアントレのクラスをとっていたが、
 その時から暖めていたビジネスプランを、
 チームでもう少し具体化して軌道にのせたい。

4.English&English!
 しつこいくらい英語、である。
 USでのサマーインターンシップを成功させるためにも、
 英語でのディスカッション&ネゴシエーション能力のさらなる向上は必須だ。
 毎週1回のチューターをお願いして、再度ブラッシュアップしたい。


早くも満腹感のあるMini4になってきたが、
もちろん私生活とのバランスもとっていきたい。
優先順位をつけつつ、楽しくいきたいと思う。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://cmumba.blog67.fc2.com/tb.php/188-a0a20784