fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Ren.T誕生!

8月16日2時6分(アメリカ時間)、アメリカはピッツバーグで、Ren.T(レン・ティー)が誕生しました!(男の子←追記)


3690gとアメリカンサイズの大きな子だったので、16時間の難産でしたが、母子ともに健康です。応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。ちなみに、一緒に立会って、一緒にいきみまくったKen.T。その後の世話も含めて3日間病院に泊り込んだ結果、体重が3kg減少するという、不思議な出産立会いダイエットとなりました。

hunk.jpg
( まったくもってイメージ図。
ただ単にマッチョっぽいのを選んだだけ。)

「この素敵な世界へようこそ!Ren.T!」 
色々と悲しい事件が後を絶たない世の中ですが、それと同時に沢山の素敵なことがある世の中です。清濁あわせこんでこの世を肯定して、Ren.Tとともに成長していきたいと思います。そんな想いを込めて、蓮(REN)と名づけました。泥の中でも真っ直ぐに伸び、凛とした綺麗な花を咲かせて欲しい。


アメリカ出産ならではの面白話が沢山あるのですが、徐々に書いていきますので、宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



コメント

おめでとうございます!

大きな赤ちゃんだったようですが、母子ともに健康で何よりです。名前から判断すると、性別はどちらにもとれそうです…如何に?(笑)

赤ちゃんが立派な大人に育つ時には、どんな世の中になっているんでしょうね。それまでに、私達が頑張ってちゃんとした社会を渡してあげないといけないのかな、なんて思ったりします(いけないことに直ぐ忘れますが…)

暫く体力的にも大変かとは思いますが、きっと喜びが勝ることでしょう。。。ともあれ、日々の健康には気を付けて!

おめでとうございます!!

想いのこめられた素敵な名前ですね!
いつか会えるのを楽しみにしています。

おめでとうございます!!!

お二人のベイビーならかわいく、まっすぐ育つこと間違いなしですね!!
いつかRen.Tちゃんにも会えるといいな~v-238

おめでとうございます♪

無事のご出産、おめでとうございます!!
ほぼ予定日通りのご出産だったのですね^^
3日間泊り込んで一緒にお世話をしてくれるなんて、すばらしいダンナ様!
奥様も赤ちゃんも幸せですね♪

あさちゃんは、19日に元気な男の子を出産しましたよ!

おめでとう!

母子共に健康に産まれてきて、本当に良かったね!
しかし、16時間もの長時間、大変だったね。
また、US出産珍道中、聞かせてくださいな。

Ren.Tちゃんにあえる日を楽しみにしてます。

おめでとう♪♪♪

お~~~、おめでとう♪♪♪♪♪♪♪
息子か娘か判断つかんけど、二人のようなすばらしい両親を持った子供にはより輝かしい未来が待っていること間違いなし。
11月にシカゴに出張に行けるかもしれないので、ピッツバーグになんとしてでも寄ってKenファミリーに会いに行こうと思う。
まずは、本当におめでとう!!!

お、おめでと!
でかいよww

おめでとうございます!

母子共に健康で何よりです!
蓮君に会える日を楽しみにしてます!
本当に素敵なネーミングだと思います。


おめでとう!
奥様におかれましては、普通、出産後は感情の起伏が激しくなりがちなので、旦那としてはいつもの5000倍気を使ってやさしくしてあげてください。

それにしても、2文字の音がサマになる苗字でうらやましい。ロータス?

ジュニア誕生おめでとう!
きっと両親ゆずりの美形なんだろうなぁ~。会いたいな~。
私の夢どおり大きい子だったようで(笑)。健康でなによりです。
cociaさんにもおめでとう、お疲れさま、とお伝え下さい☆
そして助っ人お義母さまにもよろしくお伝え下さいね!

Kenパパですな

おめでとう.母子とも健康でよかった.
日本での出産との違い,いろいろあると思うので今度じっくり聞かせてくださいな.
これからはさらにハードな(だけど規則正しい)生活になると思うけど,Ken.Tの情熱と行動力があれば難なく乗り切れると思うよ.

おめでとうございます!!!

無事のご出産本当におめでとうございます!
大きい男の子で奥さんもさぞかし大変だったと思いますが、
優しい旦那さんが立ち会ってくれて、さぞ心強かったでしょう^^
お二人のように優しく強い男の子になること間違いなしですね!
奥さんにもおめでとうございますとよろしくお伝えください。
いつの日かご対面できることを楽しみにしています♪

おめでとう!

本当におめでとう~
アメリカで産むのは大変だったと思うけど、ついにやったね~

cociaさんも本当にお疲れ様でした。母なんですね。すごいなぁ。
ぜひいろいろイロイロ聞かせてもらいたいです。

ちなみにレンくんはアメリカ国籍を選べるようになるの?
それとも親が日本人同士の場合は関係ないのかしら・・・

本当におめでとう!

本当に本当におめでとう。メールもありがとう。ren.tも元気に生まれてきてくれてありがとう。世の中は嫌なこともあるけれど、それよりも素敵なことが多いよね。そして、ren.tが生まれてきたこと、そして彼の存在すべてが素敵なことだよね。
タイトルが英語だったので、ken.tからのメールだと気付いたのはcociaからの報せを読んだあと・・・ありがとうね。
立ち会わない派だと言っていた頃が幻のような大活躍、お疲れ様。cociaも16時間だったとは、お疲れさま。母って偉大だ。誕生日の本当の意味、考えさせられるね。夫婦の、そして家族の絆が一段と深まったことでしょうな。
3人に会える日を心から楽しみにしています!
それにしても、いい名前だ・・・

皆様、温かい沢山のコメントありがとうございます!cociaとともにRen.Tと楽しく生きていきたいと思います。ちなみに、Ren.Tはアメリカ国籍と日本国籍、両方getします。22歳のときにRen.T本人が選べるそうです。そのときには、世界はどのように変わっているでしょうか。少しでも良い方向に進んでいたいですねぇ。

congratulation!!

遅ればせながら、おめでとうございます!
米国での出産て、かなり大変だと
先に米国に赴任していた会社の先輩に聞きました。
本当におめでとうございます。
レン君言い名前ですね。
外国人にも発音しやすい名前だから、
ご両親同様グローバルな人間になることでしょう。
お会いできるの楽しみにしています!

>kakuさん

ありがとう!RENかLENにするかで悩んだのだけど、またそれはネタとして詳しく書きますね。

おめでとう

パパになりましたね。
赤ん坊の世話は大変だけど、大変に世話した分子供が大事になるよ。
なんて言わなくても、たまけんならしっかり世話するだろうね。
奥様が大変だと思いますが、お母さんが元気であることがBabyが元気であることの大前提。陰ながら応援しています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://cmumba.blog67.fc2.com/tb.php/256-c4dcd362

FC2Ad

相続 会社設立

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。