fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Ren.T 5ヶ月目を迎える

先日、息子のRen.Tが5ヶ月目を迎えた。

そして、ちょうど5ヶ月目の日に、はじめて彼の寝返りを目撃した。うつ伏せにして遊ばせていて、ちょっと目を離して目を戻すと、仰向けになっていた。もしや、と思い、もう一度うつ伏せにじっと観察していたら、頭を左に振ってその遠心力で回転することを覚えたことを確認できた。

思えばすごい成長ぶりである。

もうすでに父親の声が分かるので、
家に帰ってきてから遠くから名前を呼んでも、
ものすごい笑顔で待っていてくれる。

何でも手を伸ばし、口に含んでその触感を楽しむように。
掴んだものを、右手から左手に渡せるようになった。
お座りが不安定ながらも出来るようになってきた。
手を持ってあげると、無理やり立ち上がって、
よろよろしながらも自分の足で立つことができる。

ハイハイしだすのも時間の問題だろう。

幼稚園のお披露目会で子供が踊っている姿を見て、
母親が涙している光景はありがちだが、
その気持ちが本当によくわかる今日この頃である。
スポンサーサイト



コメント

うふふ

なんとほほえましい記事だこと♪
これからどんどんかわいくなるよ

早いねえ成長。
会いたいなあ。足腰強そうだね。

かくいう私もクリスマス発表会や運動会で涙してます。
特に自分の子より、年長くらいの子どもの活躍に弱い。
あほみたいに泣いちゃう。

>さちぐむさん

毎日かわいくなってますな。(親ばか)

>amicoさん

足がライオンのように太いのですわ。
俺も泣きそうだけど、親父が泣いたから格好がつかないので、今から我慢する練習しておきます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://cmumba.blog67.fc2.com/tb.php/286-b6d79f09

FC2Ad

相続 会社設立

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。