新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オバマ氏が当選
当選直後に、マケイン氏がホームのアリゾナでconcession speech(敗北宣言)を行う。当選相手であるオバマ氏を称え、サポーターに感謝する。オバマ氏の名前がでるときに彼のサポーターがブーイングするのは残念だが、マケイン氏本人はそれをなだめながら、私の大統領、ということでオバマ氏を称えたのは良かった。
「このキャンペーンでこれ以上何ができたのかわからない。誰でもミスはするし私もミスをしたと思う。でも、これからの人生を後悔で過ごしたくはない。少なくともこのキャンペーンに出馬したことは私にとって光栄なことだから」
そして、オバマ氏がシカゴでvictory speech(勝利宣言)。自信に満ちた、しかし、これからの責任に覚悟を決めた表情でとうとうと語る。感動のあまりむせびなく観衆。簡潔だけど聴衆をインスパイアするスピーチだった。
"Hello, Chicago. If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible, who still wonders if the dream of our founders is alive in our time, who still questions the power of our democracy, tonight is your answer."
簡約「シカゴの皆さん!もしここにまだ疑っている人がいたら、アメリカでは全てのことが可能であることを疑っている人がいたら、アメリカを作りあげた祖先の夢がまだ現代でも生きていることを疑っているひとがいたら、民主主義のパワーを疑っている人がいたら、この夜が答えです。」
- 途中略 -
"It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled, Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection of individuals or a collection of red states and blue states.
簡約「その答えは、若い人、年老いた人、裕福な人、貧しい人、民主党員、共和党員、黒人、白人、ヒスパニック、アジアン、ネイティブアメリカン、ゲイ、ストレート、ハンディキャップのある人、ない人、そして世界中にわれわれは個人のただの寄せ集めではなく、レッドステート(共和党支持の州)とブルーステート(共和党支持の州)のただの寄せ集めでもない、というメッセージを送ったアメリカ人によって!!答えられたのだ!!」
一緒に聞いていた奥さんと黒人、白人、ヒスパニック、アジアン、、、のくだりで感動して涙が出た。彼は全ての人々を代表しようとしている。あまり明るいニュースのない世界の中で、この経済状況の中で、アメリカ国民は、Transformational Leader (変革リーダー)をその大統領に選んだ。そして、その大統領は、白人と黒人の混血でハワイ生まれの、インドネシアにも在住していた男なのだ。
スピーチ全文はこちら。
http://www.independent.co.uk/news/world/americas/the-full-text-of-barack-obamas-victory-speech-993008.html
ちなみに、
オバマ氏当選の様子を報道しながら、
アフリカ系アメリカンのCNNのインタビュワーが涙ぐみ身体を震わせながら言っていた言葉が印象的だった。下記のような内容だった。
「子供と将来の夢を話していて、
野球選手や、宇宙飛行士やなりたいっていうんだったらいい。
でも、大統領になりたい、っていったら、
息子よ、ほかの事を目指したほうがいいんでないか、としか言えなかった。
それが今すべてが変わった。今日は歴史的な瞬間なんだ」
少しずつでも世の中は良い方向へと変わっていこうとしていく。それを少しずつでも可能にしていこうとする、変わろうとしていく、アメリカという国は素敵だと思う。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://cmumba.blog67.fc2.com/tb.php/304-60d1c873