新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
MBAでの選挙(MBA選挙シリーズ1)
Tepperは小さなスクールであり、生徒と学校が一緒になって、毎年学校のプログラムを改善していっている。そして、GBAは生徒側の代表者達なのだ。自然と候補者は生徒の中でも目立っている人たちが並んだ。
選挙スピーチを聴いていてまず気がついたのは、さすがに、MBAの生徒であり授業でプレゼンの練習もしこたまやっているだけあって、皆が演説がうまい。演説を聴いているほうも真剣に聞いている。
アメリカにおける良いスピーチは、日本と比べると概してパワフルだ。自分の感情を表情に出して表現し、歩き回りながら多くの人とアイコンタクトをとり、ボディランゲージを多用する。自分の能力を、経験を、想いを、ストレートに表現する。そして、そのスピーチの良し悪しがダイレクトに当選するかどうかに影響する。演説終了後、皆があいつのは良かった、そいつのはここがいまいちだったと話し合っていて誰が当選するか予想を立てていた。
演説後のBeers(毎週金曜におこなわれるTepper内での定例飲み会)でも、候補者達の戦いは続いていた。出来るだけ多くの人に自分のことをアピールしなければならない。Presidentに立候補したテニス友達のJeremyは、中でも非常に頑張っていた。彼は、自分のノートパソコンを持ち歩き、Mobile Polling Station(モバイル投票所、ちなみにTepperでは、投票はWebを通して行う。)と題して、その場での彼への一票を皆にお願いしてまわっていた。私からすると、選挙法違反すれすれだ。なんにせよ、Jeremyは特に一番良いスピーチをしたと感じたし、彼が当選できているとと良いのだが。
Presidentに立候補し、演説終了後、
Tepperのロビーで結果を待つだけのJeremy

参考までに、今年の役員は下記のような構成になっている。
http://business.tepper.cmu.edu/default.aspx?id=143295
================================================
Executive Board
President – Colin Raney
Vice President – John McClain
VP of Communications & Marketing – Elizabeth Paolillo
Treasurer – Ariel Rubin
Senate
VP of Academics – Matthew Ciuca
VP of Admissions – Markita Staples
VP of Alumni Relations – Vishwas Shringi
VP of Clubs – Jackie Colorado
VP of COC – Abhishek Jain
VP of Community Outreach – Christine Tai-Schwerin
Flex-Time Representatives – Geoffrey Bent and Sachal Lakhavani
VP of Global Relations – Dongkyun Kim
GSA Representative – Omer Chaudhri
VP of MBA Networks – Brian Ulrey
MSCF Representative – Prashant Radhakrishnan
VP of Technology – Raju Gupta
================================================
今回の選挙は、Presidentを含めたExecutive Boardだけで、来週はSenate(委員会)の選挙が行われる。
今回の選挙スピーチを聞いていて、自分の中で何か熱い想いが湧き出てきた。昨年の役員層をみてみても、ほとんど留学生はいない。しかし、Tepperの生徒は約30%が留学生であり、世界中(25カ国)から集まっている。もっと留学生が活躍してもいいはずだ。確かに留学生は英語のコミュニケーション能力でハンデがある。しかし、貢献できる色々なものを、私も含めた皆がもっているはずだ。
今年から、 VP of Global Relationsが、 VP of Diversity and Global Relationsに名前を変える。いま、真剣にこのポジションに立候補するかどうか考えている。
Today, I had a practice session for the final presentation for presentation class. Today is Sunday, isn't it? It doesn't matter in Tepper... Anyway, after that session, we went to Kiku, a Japanese cuisine, with an American couple. They seemed to enjoy Japanese food. However, they couldn't endure the bad smell of Natto.
コメント
画期的!
ぽちっとすると「今日の一言」が出るの画期的ですね!そこまでランキングなのかと(笑)。
っじゃなくって、そのアイデアはオリジナルですか?いけてるっ!グダイディア!(←お気に入りのNHK番組「TOKYOまちかどリスニング」で学んだ発音)
>AYAinNYさん
ぽちっと一言は弟から教えてもらったのだよ。ランキングはやっぱ上のほうが楽しいね。:-)
リエゾンしており結構ですな。>グダイディア
Jeremy当選!
報告遅くなったのですが、JeremyはPresidentに当選しました!いまから一緒に仕事をするのが楽しみです.
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://cmumba.blog67.fc2.com/tb.php/79-091128dc